top of page
Basketballs

寿女子
ミニバスケットボール
少年団

ホーム: ようこそ!

私たちについて

長いバスケ人生の「はじめの一歩」を。

私たちは「ミニバスケットボール」というスポーツを通じて「体力」「技術」「精神力」の向上をはかってきました。
さらに団員相互の交流を深め仲間意識を高めることを狙いとしています。

IMG_0630_edited.jpg
ホーム: 概要

よくある質問

初心者でも入団できますか?

もちろんです。
最初から上手だった子は誰一人としていません。
今試合に出ている子たちも最初は初心者だったのです。
また、初心者の子には高学年の子が横について丁寧に教えるよう指導しています。
安心してください。
詳細は、「お問い合わせ」からご連絡ください。

見学することはできますか?

​ぜひ見に来ていらしてください。


大会などで練習していない場合もありますので、事前に連絡を頂ければと思います。


「お問い合わせ」に記載されている番号からご連絡ください。

寿小学校の生徒ではないのですが…。

寿小学校の生徒ではなくても入団は可能です。JBA(公益財団法人日本バスケットボール協会)にてルールの改定があり、必ずしも小学校区のチームではなくてもOKとなりました。

夫婦共働きで、とても全部の練習は行けません。

週一からなど、無理のない範囲で構いません。
あくまで学業、家庭が優先と考えています。

保護者会や当番などはどのようなことをするんですか?

鍵当番を順番で行っています。(現在はだいたい月に一回、多くて二回程度です。)
当番の仕事は、体育館の鍵を開ける、電気、ゴール板、カーテン等の必要な物の準備をする。片付け終了後には、各戸締り電気の確認をする、などです。
入団から三カ月は当番を回さない決まりなので安心して覚えていってください。

ホーム: よくある質問
tj-dragotta-578726-unsplash.jpg

「何かを始めるのは怖いことではない。
怖いのは何も始めないことだ。」

マイケル・ジョーダン

ホーム: 引用句

練習会場

〒310-0853 茨城県水戸市平須町1809−1 寿小学校体育館

ホーム: お問い合わせ
  • Twitter

©2019 by 寿女子ミニバスケットボール少年団. Proudly created with Wix.com

bottom of page